休みの過ごし方で多いのが、DVDを借りてきてみることなんです!
子供の頃から映画が好きでなんです!
映画を見るってわくわくしませんか?
今回、見た映画は、シング・ストリート 未来への歌
です!
はじまりのうたの監督の作品ですね!
青春時代の自分を思い出す様な内容!
やはりこのジョン・カーニ監督の作品は裏切らないなぁって思いました!
ジョン・カーニ監督は、はじまりのうたの時も思ったのですが、音楽を入れ込むタイミングや演出本当に良くて、見ている人のテンションを上げてくれます!
思わずリズムがとりたくなるような感じです!
80年代の時代背景がすごく描かれていて、色々な、アーティストに影響されていく主人公の少年の感じは、昔の自分と変わらないなと思っちゃいましたw
好きなアーティストの髪型や服装を真似したり、していた自分は、実はあの頃から美容という道を進もうとしていたのかなって思いました!
家庭環境がよくなかったり、学校での友達との付き合いが悪かったり、色々あると思うが、決して誰かのせいにして夢を諦めては、いけないし、その中で叶える方法やチャレンジするやり方を自分なりに探すことが、人生を楽しむことなんじゃないかって思いました!
映画を見て感じる心を大事にしていきたいと思います!
映画中の言葉ですが、悲しみの喜びを知るっていう、言葉がすごく胸に残りました!
中身は話せませんが、オススメです!
GRAND LINE 副店長 スタイリスト 松永 雄樹